Ubuntu Ubuntuのダウングレード方法 Ubuntuを10.04から10.10にアップグレードしてみたけど、やっぱり元に戻したいということはよくあります。特に、beta版やRC版にアップグレードした場合は、様々ななトラブルが発生します。もともとこれらのテスト版は、あくまでテストな... 2010.10.12 Ubuntu
Ubuntu Ubuntu10.10にアップグレードして良かったこと Ubuntu10.10のRC版がリリースされ、まもなく正式リリースもされます。そこで、10.04からアップグレードとしてみて、筆者が良いと感じた内容をご紹介したいと思います。 まず、まっさきに魅力を感じたことは、今までしっかりと認識していな... 2010.10.04 Ubuntu
Ubuntu UbuntuをメインPCとして使う Linuxとは言えば、コマンド入力によるCUI操作のイメージが強く、コンピュータの知識や経験がなければ使うことができないという印象で浸透しているのではないでしょうか。 実際は、数あるLinuxディストリビューションの中でもUbuntuは、特... 2010.09.23 Ubuntu
Ubuntu Ubuntuをキーボードだけで操作するショートカットキー Linuxといえば、CUIインターフェイスでキーボードのみの操作をするイメージがありますが、Ubuntuなどのデスクトップ用OSはX window systemがデフォルトでインストールされており、マウス操作が可能になっています。 実際にG... 2010.09.13 Ubuntu
Ubuntu Ctrl+Alt+F1(仮想コンソールを起動)を押してしまったら Ubuntuで、Ctrl+Alt+F1(F1からF6)を押すと、黒背景と白文字のコンソール画面のみが表示されます。これは、仮想コンソールという機能で、X Window Systemによる負荷を下げて、CUIインターフェースで操作することがで... 2010.09.12 Ubuntu
Ubuntu 画面が暗くならないようにする Ubuntuをインストールしたばかりのデフォルトの状態で、映画や長時間の動画を見るなど、長時間キー入力が無い状態にしておくと、画面が急に暗くなります。暗くなっても、キーを何かを押すか、マウスを少し動かせば、すぐに元通り明るいディスプレイに戻... 2010.09.09 Ubuntu
Ubuntu 壁紙画像を自動で切り替える 前回はデスクトップをスッキリさせる記事を書かかせてもらいましたので、その延長としてデスクトップの壁紙に関するテクニックもご紹介したいと思います。 Ubuntuでデスクトップの壁紙を設定する方法は、設定の外観の設定から行うことができます。ただ... 2010.09.04 Ubuntu
Ubuntu デスクトップをスッキリさせるテクニック Ubuntuに限らず、デスクトップがごちゃごちゃしてくると、ファイルの整理が難しくなり、せっかく綺麗な壁紙を設定していても、台無しになってしまいます。 とくにUbuntuの場合はGnome DOなどのツールが使えるので、各フォルダやアプリケ... 2010.08.14 Ubuntu
Ubuntu Ubuntuで範囲を指定してスクリーンショットを撮る Ubuntuには画面に出力されている状態を画像に保存するスクリーンショット機能が標準で用意されています。デフォルトではPrint(print screen,PrtSc)に割り当てられているはずです。 アクティブなウィンドウだけのスクリーンシ... 2010.08.14 Ubuntu
Ubuntu サスペンドでのフリーズはスクリーンロックが原因か Ubuntu10.04でサスペンドやハイバーネートをすると、なぜか画面が真っ黒のままフリーズしてしまい、どんな操作も受け付けなくなるという現象が起こっていました。 サスペンド、ハイバーネートでフリーズ、もしくは落ちる現象は、たいていスワッ... 2010.08.04 Ubuntu