メモツール WindowsではEvernoteとSkitchは相性が悪い一面も Skitchはスクリーンショット(キャプチャー)や画像編集を行うためのソフトです。Skitchで作成した画像をメモツールのEvernoteに保存するといった連携機能もあります。 現時点ではどちらもEvernoteの製品で、連携機能もある。... 2014.12.01 メモツール
メモツール Evernoteのスタック機能の本当の価値 (2019/04/26更新) 皆さんはスタック機能を活用しているでしょうか。 スタックはノートブックを視覚的にまとめるだけの機能と考えている方もいるかもしれませんが、実はそれだけではありません。スタックには次のような効果があります。 ... 2014.11.09 メモツール
メモツール Evernote WEBベータが公開。改善・改悪の判断は今後次第 Evernote WEB板のベータが公開されました。この新バージョンのUIは非常にシンプルで、おしゃれな印象を受けました。 これまでのWEB板はWindowsやMacなどのデスクトップ板と同じような使用感に近づける方針だったようですが、これ... 2014.10.10 メモツール
メモツール GoogleDocs(ドキュメント)の画像を手軽に保存する方法 Googleドキュメントで特定の画像だけをローカルに保存したいことってありますよね。その方法を色々と調べてみたのですが、残念ながらそれらしい方法を見つけることができませんでした。。今のところ公式ではこの機能が用意されていないのかもしれません... 2014.09.19 メモツール
周辺機器 マルチデバイスキーボード「K480」をレビュー ロジクールの Bluetooth Multi-Device Keyboard K480 が手元に届きました。かなり主観的ではありますが、実際に使ってみたレビューを書いてみたいと思います。キーボード選びの参考になれば幸いです。 2014.09.16 周辺機器
タスク管理 ジョルテからGoogleカレンダーに移行する方法(Android) Androidのスマートフォンに対応したカレンダーはたくさんあります。そして、そのほとんどのがアプリが、Googleカレンダーとの同期が可能だったり、データをインポートすることができます。 人気カレンダーアプリ「ジョルテ」から別のカレンダー... 2014.09.08 タスク管理
メモツール Google Driveでタグを登録 Googleドライブでは一つのファイルを複数のフォルダに所属させることができます。これを利用すれば、タグ機能のように振る舞うことが可能です。 2014.07.21 メモツール
メモツール Evernoteの魅力はショートカットにあり メモツールの選択肢は何もEvernoteだけではありません。OneNoteやGoogle Driveのdocsなど、便利なツールは他にもあります。 しかしどのメモツールにもEvernoteのショートカットに代わるような機能はありません。そん... 2014.06.26 メモツール
メモツール WEBクリッパーの使いどころ Evernoteには「WEBクリッパー」というWEBページを取り込む機能があります。この機能の存在は知っているけど、いまいち活用場面が思いつかないという方も多いのではないでしょうか。今回はWEBクリッパーの活用方法をいくつかご紹介したいと思... 2014.05.30 メモツール
メモツール OneNoteのタグ機能「ノートシール」 OneNoteにはタグによく似たノートシールという機能が備わっています。ノート内の好きな場所に挿入できる、一括操作ができないなどEvernoteのタグとは異なる特徴があります。 2014.05.14 メモツール